散歩の途中 ④ [散歩]

家から隅田川のほうへ散歩に行く。水戸街道を渡って鳩の街(この町のことは近々描くつもりです)を通り抜けて墨堤通りに出ます。その向こうはもう隅田川で、その間に小さな野球場があります。「隅田公園少年野球場」です。このグランドは小さいけど、なんと、あの世界のホームラン王、王貞治選手がこどものときに野球をやっていた場所なんです。さすがに王さんはこどもの時から、すごいこどもがいると近所でも有名だったそうです。ああ、野球したいなー、もうむりやろなー。

           隅田公園少年野球場.jpeg

ぼくは8歳の時にぎっちょ用の黄色い豚皮のファーストミットを買ってもらい、毎日近所の友達と野球ばっかりやってました。小学校5年の時には4歳上の兄からのお古で大阪タイガースのユニフォームを貰いました。背番号は10が付いてました。これは物干し竿バットで有名な藤村富美男の背番号です。6年の時には学校代表に選ばれました。といっても2番手のピッチャーでした。学校対抗の試合でリリーフで登板しましたが、ぼくはコントロールはええけど球威がないのでぼかぼかに打たれて負けてしまいました。それから大人になって草野球をするまで野球は見るだけになりました。

            背番号10.jpeg

ということで今回のBGMは1975年ごろロサンジェルスのライブハウス(パリスなんとかゆうたかなぁ、忘れてしまいました)の楽屋で、「ハープやってるのか?」と聞かれ、吹けもせんのに、「Yes!」と言ったら,「それはええこっちゃ」と言って快くブルースハープのケースにサインをしてくれたビッグ・ママ・ソーントンの "ボール・アンド・チェイン”にしたい所やけど(えっ、ボールだけやん、つながってんのん)、もうレコードもないしCDも持ってへんので、ジャニス・ジョプリンの "ボール・アンド・チェイン”(Live)にしますわ!

散歩の途中 ③ [散歩]

家から3000歩とちょっと行くと荒川の土手に着きます。この季節の平日の昼間の荒川の土手に人の姿はほとんど見えません、荒涼とした風景と厳しい風が吹いているだけです。冷たい風を受けながら上流の方へ少し歩いて行くと水戸街道の四つ木橋という大きな橋に出ます。この橋を渡ると葛飾区です。まだ向こう岸へ渡ったことはありません。

           荒川.jpeg

葛飾と言えばやっぱり寅さんです。大好きです。が、この夏にテレビで「男はつらいよ寅次郎真実一路」をやっていたので見ていたら、寅さんのあまりの身勝手さに腹が立って嫌な気分になりました。こんな風に感じたのは初めてでした。映画のせいか、僕が変わってしまったのかは不明です。


           四つ木橋 .jpeg

  ということで今回のBGMは二階堂和美の "女はつらいよ” でございます。

散歩の途中 ② [散歩]

散歩のついでに昼食のパンを買おう!と、浅草寺のウラの言問通りにあるあんですというパン屋さんまで歩いて行くことにしました。あんですと言うのは、あの南米のアンデスではなくあんこのあんです、と言うことらしい。ややこしいで、ほんま。それでソーセージのパンとコロッケのパンを買いました。他にも焼そばのパンもありますがぼくはあんまり好きではありません。

          あんですのパン 1.jpeg      

あんですまで3900歩、30分、往復、7800歩1時間、ちょうどええ散歩です。せっかくやからおやつをなんか買おうと思い、あんですやからやっぱりアンパンがいろいろあっておいしいのですが、ここのもうひとつのおすすめであるシベリアにしました。これがなんでシベリアなのか?冷やして食べるとおいしいからか、どうか知りません。
        
          あんですのシベリア 1.jpeg

シベリアと言えば、この前、テレビ(アメトークやったかな?)で久しぶりに吉本の芸人のシベリア文太を見た、相変わらず寒い芸風でちょっとうれしかった。ぼくのように東京に住んでて、お笑いは好きやけどテレビでしか見ない者がシベリア文太に遭遇できたのはめっちゃラッキーなことです。まぁ、そんな大そうな話やないけど。というか、テレビばっかり見てるのんバレたかな。
   
(ということで、今回のBGMは アルバート・キングの " ボーン・アンダー・ザ・バッド・サイン "です)



散歩の途中 [散歩]

ぼくは散歩が好きでほぼ毎日行ってます。散歩の途中、壁に昭和の香りがする花模様の装飾があるけどもうだいぶはげ落ちて寂れた感じのチョット気になる店があります。入口の横に「季節の生ジュースとくるみパン」と書いてあります。くるみパンを買う時にちらっと店内を見ると、テーブルや天井一面に花の絵が描いてあり(プリント?)、カウンターの後ろには泰西名画かルノアールかという感じの大きな油絵がずらっと掛かっててなんとも不思議な店でした。「かど」と言うのが店の名前です。それから、くるみパンはおいしかったので時々買っていましたが、店の中で座ってお茶を飲む勇気はありませんでした。
 
かど.jpg

先日、友だちと初めてこの店にお茶を飲みに行きました。40歳代(たぶん)のマスターが出て来て、メニューは季節の生ジュースとパンです。というので、はははい、じゃ、ジュースを。と言うと、今日のスペッシャルジュースはアロエとナントカとナントカとナントカとセロリそしてこちらのジュースはなにとなにで、こちらはなにとなにで、こちらはなにで、と5〜6種類のジュースの内容をものすごい早口でワァーッと説明してくれはったんですけどぼくにはよく聞き取れませんでした。はははい、じゃぁ、今日のスペッシャルで、と言うと、アロエとナントカとセロリとかですけどリンゴとなんとかも入っているから飲みやすいですよ、と言われた。飲んだジュースはアロエの味でさっぱりしててほんのりあまく最後の方でセロリの香りもしておいしかったです。
(今回のBGMは 古井戸の "黄昏マリー”)